包括的な戦略
×
複合的な実行
成果の最大化を目指して ――
Topics
手法ありきではない、
顧客起点の本質的な
BtoBマーケティングへ
BtoBマーケティングにおいて最も重要なのは「顧客」です。
顧客を深く理解し、顧客を起点にゼロから戦略やプランを組み立てること。
顧客との関係を点ではなく“線や面”で捉え、一貫性のある活動を行うこと。
私たちエムエム総研は、BtoBマーケティングの本質を踏まえ、顧客の購買・意思決定プロセスに沿った「包括的な戦略」と複数の施策を有機的に連動させた「複合的な実行」により、お客様が真に達成すべき成果の最大化を目指します。
私たちのサービスService

顧客を起点とした
包括的なプランニングと
4つの専門サービス
BtoBに特化したプランニング力と実行力
徹底した顧客理解に基づくプランニングと、実行フェーズを担う4つの専門サービス。包括的なプランの立案から実行までをワンストップで支援します。
Serviceサポート実績Our Client
-
SCSK株式会社
-
NTTコミュニケーションズ株式会社
-
スマートニュース株式会社
-
ダイワボウ情報システム株式会社
-
Blue Yonderジャパン株式会社
-
Celonis株式会社
-
ネットアップ合同会社
-
パロアルトネットワークス株式会社
※上記企業の他、1,000社を超える実績があります
コラムColumn
-
2025.04.02
「情報の詰め込み」は逆効果?効果的なコンテンツを作る時に意識したいこと
パンフレットやホワイトペーパー、メールでのアプローチやWebサイトの構築といったWebマーケティング、そして各種メディアでの広告展開など、マーケティングやプロモーションの施策は多岐に...
-
2025.02.25
BtoBマーケティングにおける「クリエイティブ」の重要性
合理性を超えた成果を生む力BtoBのマーケティングやプロモーションにおける「クリエイティブ」は、BtoCと比較して軽んじられる傾向にあります。しかし、多くのマーケティングやプロモーションのシーンで「クリエイティ...
-
2025.02.14
SFAデータの重要性と課題解決への道筋
BtoBマーケティングの成功において、SFA(Sales Force Automation)は避けて通れない重要な要素です。営業活動を起点に、インサイドセールス、マーケティング、さらには経営レベルに...
お知らせNews
-
お知らせ
BtoBマーケティングのノウハウやナレッジコンテンツを掲載するコラムページを新設しました。
-
ウェビナー
【再度開催】ペルソナ作成の悩みを解決!【BtoB Marketing スキルアップセミナー】開催のお知らせ
-
ウェビナー
ペルソナ作成の悩みを解決!【BtoB Marketing スキルアップセミナー】開催のお知らせ
-
お知らせ
ダウンロード資料を追加いたしました。「事例制作サービス概要資料」
-
お知らせ
エムエム総研のBtoBマーケティング支援サービス「BtoB Marketing eX」サイトをオープンしました。